めあとるーむ記録帳

なんか書く

Eclipseとか使いたくない人がWindowsでJavaの開発環境を作る

Javaの開発環境を調べていたら毎回毎回Eclipseの情報が出てくるが、なんとなくあのIDEを使いたくない場合はこういう風にしようって感じの話。


ざっとまとめるとこんな感じで開発してる

まあぶっちゃけたことを言うと一番苦労するのはVSCodeの環境を整えることでGitはGit for Windowsとか入れればいいしMavenはZIPで落として適当なところに解凍してパスを通すのが楽。

パッケージ管理システムを使うならChocolatyあたりを使うといい。この場合もPowershellになる。


ところでシェルをPowershellにしているが、実をいうとBashを使いたかった。

Bash on Windowsでも同じプロジェクトを操作することができるが、一つ問題点としてBashWindowsの環境が切り離されているというところ。WindowsにGitを入れてもBashの方ではGitが呼べない(厳密には2017年4月のCreater Updateで呼べるようになるらしいが)ので、Bash環境の方にLinux用のGitやMavenを入れる必要がある。

が、現状(バージョン1607)ではBash on WindowsJava実行時に問題が起きるのでそれができないという問題がある。また、Bashの方からWindowsMySQLへのアクセスとかしようとするとソケットでエラーが出てくるためあまりよろしくない(解決できるかもしれないけど時間かかるしわからなかった)。これはこれでBash側にMySQLサーバ立てればいいところでもあるが。


VSCodeの開発環境は拡張機能Javaの言語サポートがあるためそれを使うのが一番簡単だと思う。

Red Hatのやつが特に問題なく入ってくれると思う。Language Support for Java™ by Red Hatってやつ。

各種MavenプラグインはPOMに直接書き込むことになる。これが面倒だなぁと思うならGradleに移行するのもいいと思う。最近ならプラグイン関係はMavenにもGradleにも対応してると思うし。


Mavenプラグインは基本的に好みだが、おススメするところでは

あたりは入れておきたいと思う